「週刊マツダRX-7」第3号 左フロントブレーキ,ウインドウウォッシャーを組み立てる

デアゴスティーニ

パッケージが2号より薄いのにずっしりしています。開けるとボンネットを中心にダイキャストパーツが充実していました。

フロントブレーキを組み立てる

ディスクローター1の凸ピンをディスクローター2の軸受けに合わせ差し込みます。

ウィンドウウォッシャーを組み立てる

ウォッシャーノズルをデザインナイフで形を整えボンネットに取り付け、裏からクリアボンドで接着します。試験販売版と違い、ボディ色に塗装されています。

今回はここまで。10分足らずで完了しました。リアローターハウジングとホイールセンターキャップは今後の組み立てまで保管します。ボンネットはブリスターに戻して保管しておくといいでしょう。

↓お試しや予備確保によろしければどうぞ

マツダ RX-7 第3号 [分冊百科] (パーツ付) | デアゴスティーニ・ジャパン |本 | 通販 | Amazon
Amazonでデアゴスティーニ・ジャパンのマツダ RX-7 第3号 (パーツ付)。アマゾンならポイント還元本が多数。デアゴスティーニ・ジャパン作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またマツダ RX-7 第3号 (パーツ付)もアマゾン...

オマケ 定期購読特典つづき 専用ディスプレイケース

定期購読特典はまだまだあります。
11号から110号の定期購読に毎号350円追加すると、35,000円(送料込み)でアクリル製ディスプレイケースを購入できます。(送料込み)
ちなみに定価ですと41,800+送料1,400で合計43,200円。約1万円お安くなります。

https://deagostini.jp/rx7/

ネット上で1/8ミニカー用アクリルケースで検索すると12000円前後+送料で手に入りますが、こちらは専用品かつ国産なのが悩みどころ。
一旦完成までの楽しみで置いておくとして、同じく定期購読特典のメタルプレートと併せれば、自分だけの博物館が出来上がります!

ハイクラスモデルカーコレクション

つづいてはMAKE UP(メイクアップ)製の限定モデルカーについて。

2025年8月11日まで定期購読と申込で1/43スケールモデルカー3種が各35200円で手に入ります。
職人手作業で丹念に組み上げた逸品は本物をそのまま小さくしたような精巧さ。
ぜひ入手したいところですが、あいにく筆者は1/18 RX-7がすでに6台あるので様子見します・・。

週刊 マツダ RX-7 | デアゴスティーニ公式
「週刊 マツダ RX-7」デアゴスティーニ・ジャパン公式サイト。直送定期購読キャンペーンなど情報満載。マツダ RX-7。ロータリーエンジン。

あまり知られていない特典:デアゴスティーニクラブオフ

「デアゴスティーニクラブオフ」は定期購読者限定のご優待サービスです。

始めて定期購読便が届いたとき、こんな冊子がついていました。



定期購読中は登録・会費無料の「スタンダード」会員として、何度でもご優待サービスが受けられます!
例えば
・コメダ珈琲 通常サイズの価格でたっぷりサイズへサイズアップ無料
・ENEOS ガソリン・軽油 1~3円/ℓ引き
・イオンシネマ 一般 1,800→1,300
・ビックエコー 室料30%OFF、飲み放題コース10%引き
・八景島シーパラダイス アクアリゾーツパス 150500円引き
その他多数
このように日常生活からレジャー、旅館まで幅広く網羅しており、さらに毎月抽選でカタログギフトや宿泊補助券5,000円などが当たるプレゼントもあります。
定期購読を始めようか迷っている方、娯楽やお小遣いに厳しい奥様の説得に、ぜひいかがでしょうか?


コメント

タイトルとURLをコピーしました